TATSUの日刊トレンディニュース

1年先を読むために日々の旬なニュースをピックアップするブログ

https://forbesjapan.com/articles/detail/69765?module=toppage_1st_09
デジタル時代の今、誰もが毎日、オンラインの脅威にさらされている。しかし、そんな脅威から保護されるか、犠牲になるかは「わずか数分間の問題」による。この問題に取り組むために、グーグルはデスクトップおよびiOSのChromeユーザー向けに新たなセキュリティとプライバシーの保護を導入した。これらの新機能は、フィッシング攻撃の検出とブロックをより効率的に行うように考えられている。グーグルは、このアップデートによってブラウザが検出、ブロックしたフィッシング攻撃の数は25%増えたという
私はメインブラウザはChromeだが、サブブラウザとしてVivaldiとFirefoxを使っている。最近Operaの代わりに使い始めたVivaldiはなかなかよいですよ。

https://wired.jp/article/apples-mm1-ai-model-sleeping-giant-waking-up/
生成AIをデバイスごとに最適化することを考えれば、アップルはソフトウェアからハードウェアまで一体的にコントロールできている点で、明らかに優位に立てる可能性があるとサラクディノフは言う。アップルは2017年に「iPhone X」を発表して以降、モバイルデバイスのメインチップにニューラルネットワークに最適化された独自の「ニューラルエンジン」を搭載している。「アップルは間違いなくこの分野の研究開発に取り組んでおり、ある時点で先頭に立つことになると思います」なお、MM1に関する論文の主執筆者であるアップルの研究者のブランドン・マッキンジーは、Xに次のように投稿している。「これは始まりにすぎない。開発チームはすでに次世代モデルの開発に懸命に取り組んでいる」
生成AIに関しては始まったばかりなので、ここまでの取り組みの遅れはまだ致命傷にはならないでしょう、アップルが今後本気になれば。アップルはAI専用のチップを製造することもできるので「垂直統合」利点を発揮できるでしょう。つーか、Siriをどうにかしろよ、アレクサに大きく劣るぞ。

https://wired.jp/article/fast-forward-forget-chatbots-ai-agents-are-the-future/
Cognition AIという名のスタートアップが、基本的には高給を得ているソフトウェアエンジニアがこなす作業をこなせる人工知能(AI)プログラム「Devin」のデモを公開し、ちょっとした騒ぎになった。コードの生成は「ChatGPT」や「Gemini」のようなチャットボットにもできる。しかしDevinは問題を解決する方法を考えてからコードを書き、それを検証して実装までしたのだ。Devinの開発者たちはこれを「AIソフトウェア開発者」と銘打っている。例えば、メタ・プラットフォームズが提供するオープンソースの言語モデル「Llama 2」について、ホストする各社のサービスを通じてアクセスした際のパフォーマンスをテストするようDevinに求めると、Devinはプロジェクトの詳細な手順を生成し、APIにアクセスしてベンチマークテストを実行するために必要なコードを生成し、結果をまとめたウェブサイトを作成したのだ
Devinかー、聞いたことないけど、もうここまでできる生成AIが現実になったのか。AIが本当に役に立つようになるのはエージェントとして正確に機能することでしょう。もう1年~2年で出現しそうですね。それからは「生成」が取れたAIの登場、そして10年後くらいにはAGIの登場が見込めます。そうなれば私たちの生活は一変するでしょう。

https://www.zaikei.co.jp/article/20240320/761264.html
ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)による最新の観測データによると、宇宙誕生から5億年程度の初期宇宙で、円盤銀河が従来予想の10倍も存在していたことが判明。これは現在主流となっているビッグバン宇宙モデルに、疑問を投げかけるものとなっている。今回発表された新説では、時間経過による力の減衰と光の長距離移動によるエネルギー減衰(疲れた光仮説)を考慮した新しい宇宙モデルにより、暗黒物質や暗黒エネルギーの存在を仮定することなく、JWSTで観測された初期宇宙の形態を再現できたのだという。現時点でこの新説の立ち位置は、ビッグバン宇宙論を完全に打倒できるものではないが、この宇宙モデルによれば、宇宙年齢は138億年ではなく267億年になるとされており、宇宙論を根本から覆してしまう可能性がある
な、そうだろ?暗黒物質なんてないんだよ。宇宙は膨張と収縮を繰り返していると私は思ってる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd50b0bb52c85e60607869f95eec8bdc6eaec27a
【“大規模な窃盗”疑惑】との物々しいタイトルが踊った『ESPN』記事によると、水原氏はサッカーの国際試合、NBAやNFLなどのスポーツ賭博にのめり込み、膨れ上がった借金は450万ドル。日本円にして約6億5000万円と、個人の借金としては信じられない額に。しかも記事によると、当初の取材で水原氏が主張していたのは「ギャンブルによる肩代わりを大谷に求めた」というもの。同氏からの申し出に、【彼(翔平)は明らかに不満そうな顔をしつつも、“2度とこのようなことをしないのなら私を助ける”と言い、返済することを決めてくれたのです
ふーむ、このへんが真実かなー。大谷選手にしたら6億とかへでもないだろうけど、やっぱまずいよなー。
一夜明けて伝えられた水原氏の“新証言”によると、「大谷はギャンブルの借金について何も知らない」「ブックメーカーに対して送金もしていない」と、大谷は同氏のスポーツ賭博には一切関知していないという、前日のインタビューを全て覆す内容
これはたぶん嘘。大谷選手が関与したことになるから全否定したんだと思います。それにしても一平さん、下手打ちましたね。長島じゃないけど「水を挿したどころではありません」ね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea07f759b185c56585f8809d1b96d092e72508d1
米スポーツ専門局ESPNの報道によれば、大谷の口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)が賭博業者に送金されたとしている。スポーツ紙デスクが言う。「ESPNは開幕戦前日にあたる19日火曜の夜、この問題をめぐって水原通訳に90分間のインタビューをしています。そこで水原氏は、自らがスポーツ賭博で借金をして、その補填を大谷にしてもらっていた経緯を詳細に明かしたといいます。ただ、ESPNが記事化を進めている最中の翌20日になって、大谷の広報担当者が水原氏の説明を否定し、代理人弁護士によって『大谷は大規模な窃盗の被害に遭った』という声明が出されたのです」20日には韓国でパドレスとの開幕戦が行なわれ、ベンチでは大谷と談笑する水原氏の姿も見られた。いつも通りの光景の裏では、米メディアによる賭博問題取材が進められていたわけだ。「これは南カリフォルニアの違法とみられるブックメーカーに、大谷からの送金があったという情報が取材されるなかで出てきた話だという。昨年の9月と10月に、大谷から50万ドルの送金があったことが確認されていると報じられています。事実であれば、ちょうど大谷が右肘の手術に踏み切ったタイミングと重なる。その心中は計り知れません
とてもショックすぎてこのニュースにしか目がいかないです。どうも真相は大谷選手が水原氏の借金の肩代わりをしたということでしょうか。にしてもどうしてそこまで負けて借金を作ったんでしょうかね。ギャンブル依存症ってそこまでわからなくなるもんなんでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11f04544cd5c8fcec3669e0e0205a85b13097687
大谷翔平投手の通訳を務める水原一平氏が前日20日の開幕戦が終わった後、チームのクラブハウスで選手らの前で自身が「ギャンブル依存症」であることを告白した、と20日(日本時間21日)、FOXスポーツのアナリスト、ベン・バーランダー氏が自身のXで伝えた。 FOX-は公式Xで同氏が球団から解雇されたと報道。地元紙、ロサンゼルス・タイムズの公式Xは「大谷翔平の代理人が、通訳の水原一平を同選手の資金を違法なブックメーカーに賭けた『巨額の窃盗』として告発した」と伝えた。バーランダー氏によると、水原氏は前日の試合後のクラブハウスで選手たちの前で「すべては自分の過ちです」と罪を認め、「自分はギャンブル依存症です」と告白したという
なんということでしょう。ギャンブル依存症で7億円も借金したということか。大谷選手に大きな影響がないことを祈りたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60bb18e292c7d40a3ef1b488089a04cdd403212d
MLBの新シーズンが開幕した直後、まさに衝撃の一報だ。現地3月20日、ロサンゼルス・ドジャースが大谷翔平の通訳である水原一平氏を解雇したと米メディア『Los Angels Times』紙が報じた。違法な賭博行為に及んだ容疑が浮かび、球団が即刻解雇したという。同紙によると、告発したのは大谷の代理人グループ。水原氏は違法なブックメーカーに賭けるために大谷の資金を着服する、大規模な窃盗に手を染めたようだ。被害額は少なくとも450万ドル(約6億8000万円)にのぼるとも報じられている
な、なんだってー!ちょっとショックだよ・・・。なんでまた・・・。一平さんは堅実な人だと思ってたんだが、そんなことしてたのか。どうすんだよ、大谷選手の通訳、というか大谷選手のサポート。おとなしく通訳業やってたら安泰だったろうに、バカだな。こちらの記事では、
ロサンゼルスタイムズなどによりますと、水原一平氏が、違法なスポーツ賭博に絡んで多額の負債を抱え、その支払いが大谷選手の銀行口座から行われたとして、大谷選手の代理人弁護士が水原氏を「巨額の窃盗を行った」として告発しました
ちょっと、それ、絶対だめだろう。あーぁ、なにやってんだよ。大泥棒じゃねーか。やるなら自分の金でやれよ。大谷選手の金使い込んだってことだろう?最低じゃないか。

https://gigazine.net/news/20240319-psvr2-pause-production/
PlayStation 5(PS5)向けのVRヘッドセットとして登場した「PlayStation VR2(PSVR2)」は、初期の売上が前モデルを上回ったとソニーが発表する好調なスタートを切ることに成功していました。しかし、記事作成時点での売れ行きは不調で、在庫多数で一時生産停止せざるを得ない状況に追い込まれていることが、Bloombergの報道により明らかになっています。2023年2月に発売されたPSVR2は、PS5で使えるVRヘッドセットとして発売され、発売から最初の6週間での販売台数で初代PSVRを上回りました。しかし、発売以降のPSVR2の出荷台数は四半期ごとに減少していることが、IDCの調査により明らかになっています。なお、ソニーはPSVR2の発売前に「PSVR2の在庫を200万台分用意している」と公言していました
私はこれで7万円をどぶに捨てました。そのかわり当分VRに関して無関心であることを勝ち取りました。この体験によりアップルのVision Proもダメだということがわかりました。検討している方は絶対に買わない方がいいです。今のところVRに未来はありません。

https://news.livedoor.com/article/detail/26030231/
GoogleアシスタントからGeminiに切り替えるユーザーが徐々に増えている。右のPixel 8側のアシスタントがGeminiだ(筆者撮影)2月に、グーグルは生成AIのブランドを「Gemini」に統一した。2023年から提供を開始していたチャットボットの「Bard」も、現在はGeminiという名称に変更されている。ブランド変更を機に、グーグルはスマホ用アプリを投入。ユーザー全員に行き渡ったわけではないが、Androidの共通機能として搭載されていた「Googleアシスタント」の代わりに、スマホの音声アシスタントとしてGeminiを利用できるようになった
うーん、アップル、置いてかれましたねー。本来はアップルがこういうのリードする側だったと思うんですけど、生成AIへの取り組み方で流れが変わったみたい。アップルやばいな。

https://gori.me/google/google-news/152254
Appleが準備中とされているiOS 18の新しい生成AI機能は、Googleの生成AIモデル「Gemini」が動作する可能性がある。Bloombergの報道によると、AppleとGoogleはGeminiのライセンス契約に向けて協議中だという。AIにおける連携は、すでにあるパートナーシップの上に成り立つ。AppleとGoogleは長年、iPhoneにおけるウェブ検索で協業している。GoogleはAppleに対し、「デフォルト検索費用」として年間3兆円以上支払っており、Safari経由の広告売上のうち36%をAppleに払っているとの情報もある。AIにおける契約の詳細はまだ決まっていないが、Appleと手を組むことによってOpenAIのChatGPTを脅かす存在になるだろう。AppleはOpenAIとも協業を打診したと報じられているが、結果的にGoogleと手を組む方向に向かっているようだ
間違いないようですね。これをどうiPhoneに組み込むか、アップルの見せどころです。

https://www.gizmodo.jp/2024/03/galaxy-ring-first-lot.html
以前から噂&予告されていたSamsung(サムスン)のスマートリング「Galaxy Ring」。今年のモバイルワールドコングレス(MWC)にて、ついにお披露目となりました。MWCでは、価格や発売日含む詳細は明かされませんでしたが、楽しみな話が聞こえてきました。初期出荷、たっぷり準備されるようです
こんなもので何か便利になるんだろうか。まぁ、私は間違ってもサムチョンの製品など買いませんが。
サムスン肝いりのスマートリングGalaxy Ringが登場して、リングの大きな波がくることを祈っています
そんなもの絶対に来ないよ。

https://www.gizmodo.jp/2024/03/apple-vision-pro-japanese-keyboard.html
よし! きっとそうだ!Apple(アップル)が「空間コンピュータ」と称する、XRヘッドセット「Apple Vision Pro」。現在米国でのみ販売されていますが、Appleは順次販売地域を拡大していくと発表しています。「出たら買うぞ!」と、日本での発売を心待ちにしている人も多いと思うんですけど、朗報があります。MacRumorsによれば間もなくApple Vision Proの仮想キーボードに、12の言語が追加されるとのこと。そしてその言語には…日本語も…含まれていました。というわけで、次の販売地域には日本も含まれそうですよ
私は絶対に買いません。今度は人柱になった人たちを笑ってやる。アップルはこんなものに労力を注がないで生成AIに注力すべきだ。だってAIがある前提のインターフェースはこんなものじゃないと思うんですよ。

https://www.gizmodo.jp/2024/03/shoes-wash.html
普段づかいのスニーカーって、どうしても汗や汚れが溜まりがち。汚れたら買い替えてしまうことが多かったのですが、もっと気軽に洗えたらいいのにな〜と思っていました。そんな中で見つけたのが、ROSY LILYのズックリーンネット。もこもこした洗濯ネットのようなアイテムです。これがあれば、靴が手間なく簡単に洗えるんです!ズックリーンネットに靴を入れて、チャックを閉じます
速攻でポチったwww。今までいろんな洗剤を買って洗ったんですけど真っ白にならなくてイライラしてたんですけど、これでいけるかな。

https://www.gizmodo.jp/2024/03/tarform-vera.html
実用性と芸術性の両立。バイクには速さや燃費、乗り心地など、求められる要素がいろいろありますが…おそらくフィーリングや好みの問題でデザイン性が1番重要ではないかと思います。ガソリン車のエンジンには機械的な「用の美」を感じますが、電動になるとエンジン部分がバッテリーに取って代わるので、自由度の高いデザインを作ることが可能になります。TARFORMの「VERA」は、燃料タンク(っぽい外装)からシートまでが流れるような曲線を描いているのが特徴的。バッテリーとモーターのカバーは、空冷の役目を果たすと共に、いかにも風を受け流すよう考案されたデザインです
欲しいと思ったけど、バイクはやっぱり内燃機関じゃないとなー。あの「ドコドコ」がいいんだよ。それにしても欲しいビッグバイクがないぞ。まぁ、当分はじっとしておこう(そのうち年取るから不要になるし)。

https://gigazine.net/news/20240318-apple-researchers-breakthroughs-multimodal-ai/
Appleの研究者チームが、パフォーマンスの高いマルチモーダル大規模言語モデル(MLLM)を構築する手法「MM1」を発表しました。Appleの研究チームが、テキストと画像の両方で大規模言語モデルとトレーニングする新しい手法「MM1」を開発しました。これについて、テクノロジーメディアのVentureBeatは「より強力かつ柔軟なAIシステムの構築が可能となり、AIとApple製品にとって大きな進歩となる可能性があります」と指摘しています。Appleが発表したMM1に関する研究論文では、複数のトレーニングデータとモデルアーキテクチャを慎重に組み合わせることで、どのような結果が得られるかが示されています。MM1を用いることで、さまざまなAIベンチマークテストで最先端のパフォーマンスを実現することが可能です。研究チームは、「我々は『画像キャプション』や『インターリーブされた画像テキスト』、『テキストのみのデータ』を慎重に組み合わせた大規模なマルチモーダル事前トレーニングが、複数のベンチマークにわたって最先端の結果を達成するのに重要であることを実証しました」と説明しています
ふーむ、これはどういうことを意味しているのだろうか。アップルは独自の高性能生成AIを開発できているのでしょうか。それだとグーグルとOpenAIに打診したという記事と辻褄があいません。よくわかりませんね。

https://gigazine.net/news/20240318-xai-grok-open-source/
イーロン・マスク氏が立ち上げたAI企業のxAIが、少し毒のある返答を好むチャットAI・Grokのモデルデータをオープンソース化しました。公開されたのは特定の用途向けに最適化される前の生データであるため、ユーザーが必要に応じてモデルを最適化することができます。GrokはSF小説「銀河ヒッチハイク・ガイド」にちなんで「少しウィットに富んだ生意気な返答」をするよう仕上げられたAIモデルです。マスク氏が所有するSNS「X(旧Twitter)」のデータでトレーニングされることがあると明言されており、Xの有料会員は先んじてGrokを利用することができていました
これはクラッカーに悪用されなければいいのですが。クラッカーにっとっては高性能生成AIが無料で手に入るのですから棚ぼたですよね。私はこれについては賛同しません。イーロンはもっとAIの危険性について慎重になるべきです。

https://japan.cnet.com/article/35216441/
Appleが年1回実施するソフトウェアアップグレードは、テクノロジーの世界では大イベントだ。BloombergのMark Gurman記者が複数の記事で伝えたように、2024年にリリース予定の「iOS 18」には多くのAI機能が含まれるとみられているため、例年以上に注目が集まりそうだ。Appleが新興技術の分野で一番乗りを果たすことはめったにない。例えば、Appleはまだ折りたたみスマートフォンを出しておらず、2024年には初の複合現実(MR)ヘッドセットを発売したものの、「Oculus Rift」の登場からは8年ほど後れを取っている。しかしiOS 18は、Appleが生成AIにどう対応しようとしているのかを垣間見る貴重な機会であり、このテクノロジーがすでに広い分野で多くの人の暮らしに影響を与えていることを浮き彫りにしている
生成AIの重要性はアップルもわかっているようです。グーグルやOpenAIに打診しているところを見ると自社開発は難航しているようですね。さて、iOS18でSiriはどれだけ賢くなるでしょうか。今のところSiriはアレクサよりかなり劣っていますからね。
ただし新しいAI機能の一部は、高度なオンデバイス処理ができる新チップを必要とするため、iPhone 16でしか使えない可能性が高い
あー、そうなんだよなー。となると買い替え必須なんですよね。さぁ、貯金貯金。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02756/022600001/
2023年9月末に英Raspberry Pi財団がRaspberry Piシリーズの最新版となる「Raspberry Pi 5」(以下、ラズパイ5)を発表し、海外では同年11月から販売が始まっています。日本でも2024年2月13日に販売が始まりました。本稿では海外版のラズパイ5*1を基に、その特徴や注意点、性能をまとめていきます。ラズパイ5は、2019年に発売されたRaspberry Pi 4 Model B(以下、ラズパイ4)に続く、Linuxが動作するシングルボードコンピュータ(SBC)の最新版です。最新版はCPUなどの性能向上が図られているほかに、機能面でも大きく強化されていることが特徴です
うーん、欲しいけどさせることがないんだよなー。サーバーにするのも信頼性がなー。さて、どうしよう。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-18/SAJ34XT1UM0W00?srnd=cojp-v2
米アップルは、アルファベット傘下グーグルの生成AI(人工知能)サービス「ジェミニ( Gemini)」の「iPhone(アイフォーン)」への搭載に向け交渉しており、AI業界を揺るがす大型合意につながる可能性がある。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。非公開情報を理由に関係者が匿名を条件に語ったところでは、両社はアイフォーンのソフトウエアに今年搭載する新たな機能を強化するため、グーグルの生成AIモデル、ジェミニの使用許可(ライセンス)をアップルに与える交渉を活発に行っている。関係者によれば、アップルは対話型AI「ChatGPT(チャットGPT)」を開発した米オープンAIとも最近話し合いを持ち、同社のモデルの使用も検討しているという
うわー、ビッグニュースだなー。生成AIの自社開発をあきらめたのか?それってどうなんだろう。まぁ、マイクロソフトもOpenAIのChatGPTを使ってるしな。やはりアップルは出遅れていたんだな。今年発売のiPhoneにAI機能が搭載されていなかったら市場は大きな落胆を示すだろう。それはアップルの致命傷になりかねないからなー。でも今から秋までに間に合うのか?アップルはAIへの対応でつまづきましたね。これからのデバイスはデザインじゃない、AIでどれだけ便利になるかなんだよなー。

このページのトップヘ